SERVICE 

サービス内容

新規ホームページの企画・制作

新規ホームページ制作成功のキーは制作に入る前の「戦略・企画」「打ち合わせ」です。
弊社では数々のお客様成功事例のノウハウを元にお客様独自のホームページ制作プランのプレゼンテーションを行います。
SEOやデザインにおいても、「ライバルに負けない」クオリティの高いWEBデザインをご提供いたします。
 


既存ホームページの問題点の分析・改善に向けたリニューアル

弊社には、数々のお客様の成功を目の当たりにしてきております。
自信をもってご提案・ホームページ制作させていただきます。
既存サイトの問題点をしっかりと分析し、最大限に効率的で集客できるホームページへと生まれ変わらせます。


他社よりドメイン・サーバ・ホームページ丸ごと引っ越し請負サービス

現在の管理会社の料金設定や対応を見直ししたい方にお勧めしたいサービスです。
<<  詳しくはこちら!!>>
上記が基本のサービス内容ですが、現在、通販サイト制作やiPadやスマートホン・iPhoneといった様々なメディアへの対策やサイト制作も承っております。
 


 ユアシス運営サービス

    

制作の流れ

 
  1. はじめに
    先ず、 お見積り・お問合せフォーム に必要事項をご記入の上、送信してください。
  2. ヒアリング
    ホームページ制作に関するお客様のご要望・詳細・その他をお伺い致します。
  3. お見積り
    お見積りをご提示致します。
  4. サイト構成決定 
    最終的なお見積りどの様なサイト構成・デザインにするのかを、お客様とご相談しながら進めて行きます。 スムースな制作進行の為にも、必ず制作開始前に、お客様のご意見、ご要望を詳しくお聞かせください。 正式にご契約を交わす前のデザイン案制作をご依頼の場合に関しましては、有料とさせて頂いております。
  5. ご 契 約
    契約を交わします。それと同時にお見積書の半額を弊社指定口座へご入金とさせていただきます。契約書・企画提案お見積もり書をご送付します。
  6. 掲載原稿のご用意
    ホームページ制作に必要な素材(お写真、画像、文章など)をご用意頂きます。
    掲載原稿のご用意が遅れますとスムースな制作進行上、影響致します。 必ず大まかで結構ですので原稿をご用意の程、宜しくお願い致します.
  7. トップページデザイン のご提示
    仮のアドレス(URL)にてトップページのデザインをご提示致します。
  8. デザインのご確認
    仮アップ致しましたトップページのデザインをご確認頂き、デザインの変更がなければ正式に制作を開始致します。この時点でお客様のデザインに対しての最終的なご要望をお聞かせ下さい。デザインの変更は、最初にご提示しましたトップページデザインに対して3回までと致します。その後の変更をご依頼の場合は、別途お見積りと致します。 変更をご要望される場合は、制作期間も延長する場合もございます。
  9. 正式に制作開始
    サイト構成・デザインを基に、ホームページの制作を正式に開始致します。
  10. 仮アップロード
    制作しましたホームページを仮アップロード致します。仮アップロードしましたホームページをご覧頂けます。
  11. 掲載内容のご確認
    お客様原稿に基づきホームページの内容を確認して頂きます。誤字、脱字、表現の違い等がございましたら、修正のご指示をお願い致します。 ※ 全く違う原稿への差し替えを変更される場合等は、別途、追加費用が掛かりますのでご注意下さい。 また、大幅なデザインのご変更依頼は、ご遠慮下さい。
  12. 修 正
    ご指示頂きました掲載内容部分の修正を致します。
  13. 修 正 確 認
    ご指示頂きました部分の修正を確認して頂き、修正されていない場合、再度修正を致します。
  14. 正式URLにて公開
    了解が得られましたら、前納金を差し引いた金額でご清算とし、入金確認後、正式なURLへとホームページを納品致します。データーをCD-ROM等の記憶メディアにてお渡し致します。
    これにてホームページ制作業務の完了と致します。
  15. 制作完了

※ 納品(制作完了)後のホームページ保守管理更新(メンテナンス・修正、追加等)に関しましては、別途お見積りと致します。

メール設定方法